2019/04/22
イルカがマークの西方ファミリー歯科の理事長の金子です。
昨日は、良い天気でしたね。皆さんは何処かにお出かけになりましたか?
本日のお話しは、「噛み合わせで歯が痛くなる???」ですね。
答えは 「はい、痛くなります」ですね。
噛み合わせがズレていますと、神経がある歯であれば、まず凍みます。そして咬むと痛くなります。
神経が無い歯では、神経が無いので冷たいものが凍みる事はありませんが固めのものは咬めなくなります。
無理に咬むと痛いので、途中で咬むのをやめてしまう!という感じです。
具体的には、大根サラダのようなものとかですね。
また噛み合わせで痛くなるケースではないですが、稀に神経が無い歯で、冷たいものは凍みずに
熱いものがじ~んと凍みる方がいます。熱い鍋物とかラーメンを食べた後に症状がでます。
いわゆる鈍痛ですね。
原因は、神経の一部が少し再生してきて痛みが出ますが、ほとんどの神経は無いので冷たいものは凍みま
せん。
私の30年の臨床経験上、症状が出るのは熱いものだけで、根の治療をしてから7~8年後位が多いです。
もう一度、根の治療を行うと少し痛みを感じるところが見つかります。そして、その後症状は消えます。
歯の根の形は網目状になっていて複雑ですので根の治療の完治率も100%ではなく90数パーセントなので
上記の理由で再治療を行う場合があります。噛み合わせのズレも刺激を与える為に神経再生の
原因の1つかもしれません。
少し話がそれましたが、噛み合わせのズレで歯に痛みが出る他に、歯肉が腫れてくることもあります。
慢性の力がかかっている歯に多く、その人の咬む習慣もあるので症状が消えて腫れが無くなってくるまでに
3カ月前後かかる場合が多いです。
そして、その方の咬み癖もあるので治すのが難しい場合もありますね。
咬み癖が原因の場合は、噛み合わせの調整はしないで、癖を理解して頂き、筋肉等をほぐして
バランスよく両方で咬むように出来るように指導致します。
最長で6カ月位期間がかかった方もいましが、腫れも引いて咬めるようになりました。
上記の原因の場合には、歯を抜いたりすることなく咬めるようになります。
治療の順番としましては、
①咬合と症状の確認。
②お口回りの筋肉のバランスの確認。
③咬み癖の確認と舌癖(どちらに食べ物を運ぶ事が多いか?)の確認。
④上記①~③までを行い数日間様子をみて症状に変化が無ければ根の治療等を行います。
私の臨床経験上、治療に至る方は5%位かと思います。
大抵の方は、①~③で症状が消えて咬めるようになります。繰り返し症状が出る場合は、
就寝時にナイトガードを保険適用(3000円)で入れて頂く事があります。
また治療をして冠等を外せば、強制的に咬めなくなるのでそれでも症状は消えます。
勿論、被せ物等を外さないで症状が消える方が良いかと思います。
咬んで痛い、凍みる!症状のある方は、是非一度ご相談下さい。
噛み合わせだけで治まるかも?です。
★ 越谷市西方の西方ファミリー歯科について ★
当院では、おくちの中に関する色々なトラブルや気になる事がある方々に最新の医療サービスを行っております。 来院される方全員には、なるべく痛みのない治療を心がけております。 具体的には、表面麻酔を塗布後に電動注射器等を用いて細い針で時間をかけてゆっくりと麻酔をしていきます。歯並びの気になる方々には矯正の専門医による歯列矯正、入れ歯が苦手な方々にはインプラント専門医によるインプラント治療をご提供しております。
スポーツを行う方々には、お子様も含めてスポーツマウスガードの製作、調整、栄養指導をご提供しております。
綺麗な白い歯をご希望の方々には、特別な光照射器を用いたオフィスホワイトニングやご自宅で時間をかけてゆっくりと行って頂くホームホワイトニングを歯の色調を写真と機器を用いた数字で表記し、数値と見た目の白さでご確認して頂いております。
歯周病が気になるあるいは心配な方々には、口腔内規格写真撮影法で (デジタルカメラで) お口の中の記録を取りながら行う歯科衛生士による歯周病治療とメインテナンスをご提供しております。
むし歯が気になる方々やむし歯が心配な方々には、虫歯の原因が簡単に分かる唾液検査(実費1000円)やダイアグノデントという痛みも副作用もない機器でのむし歯の進行程度を確認 (無料) してフッ素塗布をご提供しております。 かみ合わせや顎の違和感や顎の雑音が気になる方々には、ミクロン単位でのかみ合わせ調整や顎関節の治療、お口周りの筋肉のマッサージ (無料) をご提供しております。
入れ歯を入れている感覚があまりないチタン床義歯、見た目が気になる方には、金具がない入れ歯治療をご提供しております。、
来院が難しい方々には、訪問歯科診療や施設訪問歯科診療等をご案内しご提供しております。
多岐にわたりご要望にお答え出来るように日々研鑽に努めております。
土日の休日診療も行っております。 宜しくお願い致します。